
TEL:0985-29-1135

創業50年の「あんしん」
児童・生徒の皆さんへの「あんしん」
ごあいさつ
私たち安心プラザは創業50年の歴史を誇りに、損害保険・生命保険・共済保険を幅広く取り扱う保険代理店として、信頼と実績を積み重ねてまいりました。こども・学校に関する制度に精通し、お客様の安心と幸福を第一に考え、最適な保険プランをご提案いたします。
当代理店は、経験と知識が豊富なスタッフがお客様のご相談に真摯に向き合います。私たちはお客様のニーズを理解し、これまでの実績と専門的な知識を活かして、お客様の望む保険商品を選定いたします。お客様のライフスタイルや将来の不安を考慮し、安心して未来に向けて歩んでいただけるよう、誠心誠意をもって対応させていただきます。

会社案内
会社名
有限会社安心プラザ
TEL
住所
宮崎県宮崎市松橋1-6-12
公式ホームページ
営業時間
am9:00~pm5:00
休業日
土曜日・日曜日・祝日
アクセス
松橋1丁目バス停すぐ
駐車場
あり


お客様に寄り添った保険 相談をご提案いたします
BCP
(事業継続力強化計画)の認定
損害保険トータルプランナー
在籍
終活カウンセラー
在籍
■BCP(事業継続力強化計画)の認定)
当社は、2020年10月1日「 事業継続力強化計画」について
中小企業等経営強化法第50条第1項の規定に基づき承認されました。

■損害保険トータルプランナー在籍
一般社団法人 日本損害保険協会認定
損害保険トータルプランナーが在籍しております。

■終活カウンセラー在籍
一般社団法人 終活カウンセラー協会認定1級終活カウンセラーが在籍しております。



安心プラザは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
SDGsとは?

SDGs(Sustainable Development Goals)は、2015年に国際連合で採択された17の目標からなる国際的な取り組みです。これらの目標は、2030年までに貧困、飢餓、健康、教育、ジェンダー平等、清潔な水、持続可能なエネルギーなど、 地球全体で直面している持続可能な発展に関する様々な課題に対処することを目的としています。SDGsは、経済的、社会的、環境的な側面から総合的なアプローチを提供し、すべての国や地域に適用される普遍的な目標を提供しています。これらの目標を達成には、国際的な協力と包括的な取り組みが求められています。

3.あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する
■すべての人に健康と福祉を
安心プラザでは、高度先進医療の情報提供や、交通事故撲滅に向けた安全運転の啓蒙ならびに体制構築を実施しております。
具体的には、
-
鹿児島県指宿市メディポリスの紹介
-
最新のガン治療などの社内勉強会
-
飲酒運転撲滅への取組
-
ドライブレコーダーなどの安全装置の導入・提案
など行っております。

5.ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う
■ジェンダー平等を実現しよう
安心プラザの従業員は約半数が女性で、女性管理職も配置し、女性の活躍を後押ししております。

7.すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネ ルギーへのアクセスを確保する

13.気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
■エネルギーをみんなにそしてクリーンに・気候変動に具体的な対策を
安心プラザでは、CO2対策として電気自動車を導入しております。

8.包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を推進する

17.持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
■働きがいも経済成長も
安心プラザは、顧問弁護士・会計士・社労士と提携してサービスや業務の提供を行っております。
また、ビジョン経営により企業価値や生産性の向上に努めます。企業の皆様へ福利厚生となる補償をご提案・ご提供し、安心して働ける環境づくりのお手伝いをいたします。
